いくら調整しても、わずかに聞こえてくる、タペット音。。。
そんな時は、バルブアジャスティングの傷を疑います。

今回の車両の場合損傷が大きすぎる為
シリンダーヘッドの分解!!!

案の定、バルブにも大きな損傷が!!!
問答無用のバルブ交換
からの
ついでなので、ステムシールも交換
要するに、ヘッドのオーバーホールとなりました。。。
S様、しばらくお待ちください。
- 2019/07/24(水) 19:19:33|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お待たせして申し訳ありません!!!
お預かり中の、XT500作業開始で御座います。

まずは、リアから
ホイール全バラからの、ベアリングのグリスアップ
タイヤ交換のついでに、スポーク張替のフルメニュー。

ピカピカのスポークは気分が良いですね。
H様これから日々着実に作業進行していきます!!
お楽しみに!!!
- 2019/07/19(金) 16:37:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日完成したループフレームのSR君に想定外のトラブル。。。

マニホールドボルトの固着
~の折れ…

右往左往しながら、最終的には力業のリコイル
問題なくインマニの取り付けが完了!!!(なんやかんやで約3日使ってしまった…)

当然、作業はエンジンを降ろしております。

あと、F足回りは、ウエットブラストでテロンテロン仕上げで御座います。
来週位には車検行けるかな…
M様、もうしばらくお待ちください。XT500のH様、お待たせ中の作業まもなく開始出来そうです。
お待たせして申し訳ない!!!
- 2019/07/11(木) 17:27:50|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

よくある、ブレーキマスターのダイヤフラムの変形
このまま、無理やり取り付けても良いことはありませんので交換するのですが
変形した理由はこちら。。。

ブレーキオイルの結晶化により
エア抜き通路が塞がれてしまったのが原因と思われます。

ウエットブラストにて通路を修正しました。
これで、安心で御座います。
小さな事ですが、大事ですよ。
車検時の、点検整備オススメします。
- 2019/07/04(木) 13:49:24|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0