やっと在庫が1台仕上がりました…
3型ディスク車ベースのシングルシートカフェスタイルで御座います!!
モーターガレージGoodsさんのウエルドオンシートカウル付きです。
このシート単品で
¥50760しかも溶接作業が必要なカスタムシートですので
最初から付いてるこの車両は、お得感が半端ありません!!

その他、エンジンケースはリンクル塗装!!!
サイドナンバーステーもリンクル塗装!!
マフラーは、スーパートラップのオープンエンド!!
ルーカスヘッドライトにパイプライトステー!!
ミニメーターは、スピード&タコの2連!!
ニュートラルランプ付き!!!
男前でしょ!!車体本体価格 ¥324.000
スポンサーサイト
- 2018/11/24(土) 17:27:45|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
DS250 リアホイール周りの美装作業が仕上がりました!!
タイヤをクラシックパターンの5.00サイズの交換して
ショートタイプのリアフェンダーを取り付けました。
チェーンも新品で御座います。
で、お次は…

フロント周りで御座います!!!
リアと比べるとに美装するパーツがかなり多いです。

全バラ完了しましたので
作業内容ごとに仕分けしてから
塗装作業に入ります。
オーナーさま、地味にですが進捗しております。
お楽しみに!!!
- 2018/11/20(火) 14:36:25|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ドラックスター250のリアホイールで御座います。
長年の放置によりええ感じにヤレてますが美しくよみがえらせます。

まずは、全バラ!!
スポークは新品に交換しますので容赦なく切断で御座います。

続いて、表面の塗装を剥離します。
パーツ持ち込みで、ウエットブラストご希望のお客さまは
ここまでして持ち込んで頂ければ、定価の2割引きでブラスト致します!!(価格表はまもなくUPします。)塗装を落とすと、塗膜に隠れていた錆が見えてきますので
この錆をウエットブラストで綺麗に除去します。

ブラストが終われば最後に塗装です。通常はクリアペイントで表面保護しますが
今回は、チョッパーにカスタムしていきますのでハブはブラックに変更します。

完全乾燥まで約3日
メッキリムもビカビカに磨いて乾燥待ちで御座います。
今週末、リアホイール完成予定で御座います。
来週はフロント周りの美装をやっていきます。
オーナー様、もうしばらくお待ちください。
- 2018/11/16(金) 12:53:05|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
準備するもの
19インチホイール キャスト・スポークどちらでも!!
2型のフロントフォーク(アンダーブラケット)
19インチ用のブレーキローター 今回はサンスター製
1型用のブレーキキャリパー
作業内容は省略!!
完成したフロント周りで御座います。

結局これが最高にかっこいい19インチのセットと思います。
使用したタイヤはF11 3.50×19です。。
- 2018/11/15(木) 15:06:34|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
火曜朝に、東京運輸支局からの川崎運輸支局に行くことになりましたので
11時オープンには戻れそうにありません。
昼すぎには戻れると思います。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
- 2018/11/04(日) 16:40:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに入荷しました、SR400FI(インジェクション車)
車検が32年7月までと超ロングな車両で御座います。
因みに走行は4174km
自分的には新車です…

入庫時点で何カ所か社外品に交換されていましたが
店舗ストックパーツで可能な限り、オリジナルスタイルに戻して販売いたします。
購入者の方は、自分色に染めて下さい。。。
- 2018/11/04(日) 15:25:13|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

朽ち果てる寸前!?
色あせすぎの、SR400中古ステップを美装していきます。

まずは、ウエットブラスト!!!
赤錆をとり
アルミは一皮むいて美装します。

続いて、塗装工程
アルミパーツにマスキングテープを張り
塗装します。
脱脂は十分に行い、下地とブラック吹き付けます。
で、完成品!!新品以上でしょ!?
ウエットブラストいかがですか???
- 2018/11/02(金) 17:50:03|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0