本日は、SRのカスタムの際
大抵の方が一度は気になる、リアフレームのでっかい丸を
処理しようと思います。

作業内容は、リアフレームのでっかい丸を切断して、
切断面に蓋を溶接し
ウインカー用のステーを増設します。

今回フェンダーは、純正のショート加工です。
おさまりは、こんな感じです。

ウインカーを取り付け
シートを乗せると…
どーですか???
腹立つくらい、スッキリでしょ!?リアフレーム加工
ご相談下さい!!もちろん、溶接後のフレームはウレタンペイントで塗装しますのでご安心を!!
スポンサーサイト
- 2018/09/27(木) 13:48:42|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
オイル漏れの為、入庫していた883君
本日やっと作業開始で御座います。

漏れの原因はシリンダーベースガスケットの吹き抜け!!!
よって、越上は全バラで御座います。

せっかく全バラですので、各パーツのカーボン除去も行います。
走行5万キロオーバーですので、予想通りのカーボンの付着。。。
通常であれば、ケミカルを駆使し手作業でシコシコ磨き上げますが、
当店には、
ウエットブラストって奴があるので…

まー、短時間で新品の様に仕上がります!!
磨き上げたら動作チェック!
結果、リアシリンダーの排気バルブの動きがいまいち…
ここから先は内燃機屋さんお任せしようと思います。
ベースガスケット交換=越上OHで御座います。
- 2018/09/23(日) 17:53:54|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ヘッドライト 常時点灯の95モデル 真っ黒500君
90モデルの500君は、ヘッドライトON-OFF仕様で、おしゃれなポジションランプ付き。
ステップがどーやら… とか、キャブがどーやらとか
500狙いの方はいろいろ拘りがあるようですが
こんな部分も車両選びのポイントになるのではないでしょうか???

ヘッドライトはON-OFF派のシンセリさんでした。。。
皆様のご来店お待ちしております。
因みに、当店のSRは全て
ピポットシャフト スルスル状態で納車しております。
固着でどうしようもない車両は、スイングアームぶった切って別物に交換して納車しております!!
ご安心下さい。。
- 2018/09/21(金) 19:23:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
事故でお預かり中のSR君
大破したフロントホイールは使用不可の為

部品取り車のフロントハブをブラスト&クリアペイントで仕上げ
新品スポークで組み上げます。

タイヤまで組んだら
前回、黒く塗り上げたフロント周りとホイールを車体に取り付け!!
これで、移動可能な状態になりました。。
やっと、他の車両の整備進めます…
- 2018/09/19(水) 13:40:58|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

事故により、変形してしまったハンドルストッパー

本職のフレーム屋さんには遠く及びませんが
この程度の修正であれば何とか外注頼らず修理可能です。
溶接機と塗装設備のおかげで御座います。
尚、がっつり曲がったフレームは手も足も出ません。
ご理解下さい…
明日は月曜ですが通常営業します。
火曜は振替休暇です。
- 2018/09/16(日) 15:27:08|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ウエットブラスト購入以前は、サンドペーパーを使用して下地処理したいましたが
白錆の完全除去はかなり困難で
どうしてもペイントの浮きが発生していました。

現在は、ウエットブラストを使用して、白錆の完全除去が可能になったので
以前のような、弾き・浮きも無くなり、美しいペイントが出来るようになりました!!

店舗での作業で、このテロンテロン感!!(外注不要でローコスト)
塗料は、ウレタンを使用しています。
黒いリアサス入れた車両は
フロントフォーク・トップブリッジを黒に塗るとバランス良いですよ!!錆びたパーツを、ウエットブラストして黒にペイントしませんか!?
お問合せお待ちしております。
- 2018/09/14(金) 10:38:01|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
奇跡的に、フレームの損傷は無残に折れ曲がったハンドルストッパーのみ…
フロントホイールで突き破った、フロントハブが痛々しいSR君で御座います。
左右フォークも曲ってしまい三又も歪みがありそう、
よってフロント周りは全損と判断しましたが
2型の純正新品パーツは、メーカー欠品の物もあり
金額的にもかなり高額になってしまい、現実的ではありません。
よって今回は、中古車(部品取車)を使用して修理していく事にしました。
当店にはウエットブラストが有りますので
少々錆びたパーツでも新品状態にできます!!!
頂いた予算の中で、可能な限りよい車両に修理していこうと思います。
皆様、雨の運転には十分ご注意を…
- 2018/09/12(水) 17:41:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

前回車検時から、ほぼ乗ってない車両でもオイルだけは交換をお勧めします。
SRのオイル・エレメントはもちろん
スポーツスターのオイル・プライマリオイル・エレメントも在庫してます!!!消耗品交換 ご相談下さい。
- 2018/09/09(日) 13:35:40|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

3型以降ディスク車両のスポークはなぜかめちゃくちゃ錆ます。。。
この車両も、錆除去の為スポークを磨きまくった末
元に戻れない状態に…

こうなっては、張り替えがベスト!!
新品スポークに交換です。

これで新車状態です。
今後は、オーナー様のお手入れ次第…
M君、ご依頼ありがとうございました。
- 2018/09/08(土) 15:48:24|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0