

まき直しに出していた、1型のステーターコイルが戻ってきました。
何事もなかったかのように
無事エンジン始動できました。
新品のステーターを買うよりはるかに安価です。
ピックアップコイルの不良でなければ、まき直しをおすすめします。
- 2017/05/27(土) 10:18:01|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


2004モデル カワサキ250TR カフェスタイルカスタム車体本体 ¥270.000走行距離不明
自賠責保険別
珍しいTRのカフェスタイルカスタムです。
ワンオフシングルシート
バックステップ
オリジナル ベリーショートマフラー
など、その辺の市販部品をただ取り付けただけのちんちくりんカフェTRとは、
仕上がりのレベルが違います!!!
違いのわかるあなた、是非!!!
- 2017/05/24(水) 11:38:10|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ありがたい事に
休暇明けから、3日連ちゃんで陸運支局で御座います。

当店の社用車は軽トラ君ですので、一度に行けるのは2台が限界!!
因みに、アメリカンは1台しか積めません。
明日も、満車の軽トラで継続検査してきます。
お仕事まだまだ対応可能です。
ご依頼お待ちしております!!!
- 2017/05/17(水) 19:36:11|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕入れた中古車についていた
Goods製のFRPタンク 底板の合わせ面から燃料漏れを発見!!!

FRPタンクは、結構な確率でこのような漏れが発生します。
その都度交換するものよいですが
貧乏性な自分は、可能なかぎり修理して再利用します。
今回も、パテで穴を埋めて、その上からFRPで補強し使用可能な状態になりました。

お次は、VT400S
先日出先で、こけてしまいタンクがベッコリ凹んでしまいまいした。
元は、ソリッドのブラックタンクでしたが
修理ついでに、カスタムペイント!!!
強めに入れたフレークがええ感じです。
タンク修理・交換・ペイントなど
ご相談ください!!!
- 2017/05/14(日) 09:42:28|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご近所すぎて仕入れるのに、かなり躊躇しましたが
あまりにも良い車両だったので、思い切って仕入れてみました。
M&Msさん製作の250TRでございます。


ひっくり返るレベルのセンスよさです。
機関系異常なし、異音なく調子よいです。
外装気になるような傷はありません。
シート一部破れあります。ご希望の場合は別途にて修理可能です。
2005モデル KAWASAKI 250TR
社外ミニメーター交換の為、減算歴車車体本体価格 ¥432.000なかなか、市場には出ないカスタム車両です。
是非ご検討ください。
- 2017/05/11(木) 13:43:50|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GW休暇中はご迷惑をお掛けしました。
昨日より、通常営業しております。

昨日は車検と修理で2台入庫
イントルーダとHD48
最近、アメリカンのご依頼が増えてます!!!
これでも、元はHD乗りの私です。可能な限り対応しますのでお問合せ下さい。

これは、SR400のマニュアルを撮りました。
フロントドラムブレーキレバーの遊び量で御座います。
規定外であれば、要調整です。
遊びがないなど、自殺行為(フェード現象になりますよ!!)
是非参考にしてください。
- 2017/05/10(水) 12:32:11|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0