fc2ブログ

Sincerity-works BLOG

00モデル エストレアRS 入荷です!!

PA314542.jpg

PA314540.jpg
カワサキ エストレアRS 00モデル
メーター交換の為 走行不明
現メーター距離 8817km

人気の250シングル仕入れました。
初めてのバイクにいかがでしょうか??
小柄な女性にもおすすめですよ~!!

車体本体価格 162.000円
スーパーお買い得プライスです。
是非、ご検討下さい。
スポンサーサイト



  1. 2015/10/31(土) 18:56:55|
  2. 販売車両
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

エンジン腰上作業!

外注に出していたヘッドが
戻ってきましたので、本日はエンジン組み上げです!!
PA284537.jpg
洗浄したピストンはまるで新品!!
今回は、『どうせ開けるなら…』ってことで
ピストンリングも新品に
ヘッド回りは、バルブ・シール、そしてバルブガイドも新品に交換しました。

PA284538.jpg
って感じで、エンジン完成!!!
車検所得もあるので、最後まで一気に作業進めます。

PA284539.jpg
PM7:00
エンジン乗せ作業完了!!!

明日は車検です。
ではでは
  1. 2015/10/28(水) 19:16:03|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

車検依頼ありがとう御座います!!

PA254532.jpg
今週は、立て続けにHD2台の車検依頼頂きました!!!

手前から、FXD と XL1200S
共に当店ですこしカスタムさせて頂いた車両です。

来週明けから、順次車検取ってきます。
オーナー様、しばらくお待ちください!!!

  1. 2015/10/25(日) 12:54:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チョッパー作業完了!!

チョッパー君、作業完了です!!
PA224526.jpg
仕入状態から、基本アウトラインは触らず
電装や配線などの細かな部分を見直しました。

PA224531.jpg

ハンドル回りは
ワイヤーの取り回しから
配線・メーター・スイッチ・ミラーなど
ほぼやり直し
PA224527.jpg

車体サイドに見えるメインハーネスも、よりシンプルに
プラス、整備性をよくする為カプラーなどを使用して作りなおしました。
PA224529.jpg

リア周りはウインカーステー増設
リアサス交換
サイドナンバーステー加工取り付けなど行い
スッキリと仕上げました。
PA224530.jpg

元の状態から
多くのタイラップ&ビニールテープを取り除くことができました!!

こんな作業結構得意です。。。

後は、登録のみ
町田のM様
もう少しで納車できますよ~!!!!
  1. 2015/10/22(木) 19:07:37|
  2. カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

在庫動画なんか撮ってます…

先月よりスタートした
Gooバイクへの、動画投稿
今日は昨日完成した、2型ボバーを撮ってみました。

[広告] VPS

GooにもUPしてますので是非ご検討下さい。

こちらも
現在販売中の【2%er B級チョッパー】
[広告] VPS

こちらも、どうぞよろしくお願います。
  1. 2015/10/19(月) 18:48:38|
  2. 販売車両
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2型 Bobbre Style 完成しました!!

PA164511.jpg
13年式 SR400-2型 ボバースタイル 
車検28年10月まで
メーター交換の為、走行不明

前後コッカーダイヤモンドタイヤ
Newペイントタンク(シンセリオリジナルデザイン)
ローロボハンドル
ミニスイッチ
オリジナル ベリーショートマフラーVer1
ローダウンサス
Goods製 キングシート
など

当店人気のオリジナルボバースタイルです。
ハンドル回りなど、細かなパーツもカスタム済です。
エンジン好調、異音なし!!
タンクNewペイントですのでピカピカですよ!!!
正直、かっこええです。

車体本体価格 378.000円
  1. 2015/10/17(土) 18:05:34|
  2. 販売車両
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘッドガスケット吹き抜け修理

車検と同時依頼で
シリンダーヘッドガスケットの交換依頼でございます。

PA164510.jpg
昭和57年式の500君ですので経年劣化です。
こればかりは、しょうがない…

でも、走行3万キロぐらいじゃ、シリンダー・ピストンは問題なしでございます。
今回は分解ついでに、ヘッド回りはリフレッシュしたいと思います。

ではでは
  1. 2015/10/16(金) 14:47:35|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電装整理完成!

昨日、途中になっていた
シート下の電装整理
本日、完成しました!!!
PA124508.jpg
いかがでしょう!!
ええ感じで、収まってるでしょ!?
タイラップ・ビニテは理想通り最小限です。

あたくし、細かな部分が完成度を上げると
本気で思ってます( ̄^ ̄)ゞ

PA124509.jpg
同時進行で、販売車両の製作も行っています。
2型ベースのボバースタイル
間もなく完成します。

お楽しみに!!!
  1. 2015/10/12(月) 17:58:21|
  2. カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チョッパー製作 その2

本日のお題は
【無駄に多い、ビニテ&タイラップの除去!】

PA114506.jpg
まずは、フロント周りの配線処理
ビニテ巻きまくりだったハーネスを
今後の整備性を考え作り直しました!!
最低限のカプラー・ギボシでシンプルに仕上げました。

PA114507.jpg
元々はフレームに取り付けられていた
各種スイッチ類は
定番ですが、ミニスイッチをハンドルに取り付け
操作性UP!!

PA114505.jpg
後は、シート下の電装品の整理です。
タイラップ地獄から脱出するため
電装プレート的な、電装ステーを取り付け!!
この後、ステーに穴をあけて
レギュレータ―を固定できるようにします。

本日はここまで!!!
ではでは

  1. 2015/10/11(日) 18:19:06|
  2. カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SRチョッパー、製作スタートです!!

先月、買取にて入荷した
某ショップ製作の、SRブラックチョッパー

PA084494.jpg
未洗車・未整備の状態で
昨日、次のオーナーさんが決定!!!

作業前車両ですので
お客様のご希望のカスタムをして納車する事になりました。

PA084498.jpg
まずは、
リアサスボルトにステーにて固定されていたウインカーを
スイングアームに専用ウインカーブラケットを製作し溶接しました。

PA084499.jpg
ちょっとした事ですが、こうした方が無駄なステーがなくなるので
より自然にウインカーを取り付け出来るので、かっこいいと思います。

まだまだ作業がありますので
おいおい紹介したいと思います。

ではでは
  1. 2015/10/08(木) 16:55:58|
  2. カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

シンセリティワークス

Author:シンセリティワークス
ヤマハSR400・500を中心に、シングル・ツインバイクの販売、修理、カスタムを行っているバイクショップです。

オートバイ買取もお任せ下さい。
カスタム車・不動車なども買い取ります。
営業終了後の出張買取も可能です。

242-0001
神奈川県大和市下鶴間2727-2 1F
TEL 046-204-8056
FAX 046-204-8087

月曜定休(祝日の場合は通常営業)
営業時間 AM11:00~PM8:00

http://www.sincerity-works.com

カテゴリ

未分類 (35)
その他 (349)
カスタム (202)
販売車両 (164)
お知らせ (56)
パーツ (20)
各種工賃表 (1)
セールのお知らせ (2)
ウエットブラスト (32)
ウエットブラスト価格表 (1)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR