
在庫車両のカスタム変更完了です。
純正タンクエグリ加工(NEWペイント・ブラック)
とリアサスを黒い物に交換しました。
黒・シルバーのバランスがええ感じではないでしょうか??
Goo在庫UPしましたので、是非!!!

で、かっこええパーツ(ご注文分)が入荷しました!!!
違いがわかる大人のカスタムSRにぴったりの
穴なしディスクローター!!
安心のサンスター製!!
しかも、純正よりリーズナブル!!
気になった方は、是非!!!
ではでは
スポンサーサイト
- 2014/01/31(金) 14:38:34|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

えぐりタンクの塗装が上がってきましたので
在庫のカフェに早速乗せてみました。

このタンクのメリットは
セパハンが通常より、絞って組めること!
専用のハンドルストッパーと併用すれば、かなり絞れます!!
横広に組んだセパハンはね・・・
この子も、またエエ感じにレベルUPしそうです。
ではでは
- 2014/01/30(木) 20:22:52|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

リアタイヤとブレーキパット新品にして
カフェスタイルなんで、在庫のバックステップに交換して
在庫のシートのせて
完成イメージ・・・
かっこええんとちゃう???
明日は、マフラーピカピカにしようと思います。。
ではでは
- 2014/01/28(火) 18:47:14|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

只今、3型のカフェ制作中です。
WM製のアルミタンクに、
ペイトンプレイスのパーツ多数です。
ハンドルは、なんと
トマゼリです!!
普通に取り付けると、いまいちかっこ悪いハンドルですが
ちょいと工夫すれば、かなりいい感じになります!!
この後、
タイヤ・シート革・ブレーキパット新品に交換して完成予定です。
距離はそこそこ乗ってますが、前オーナーの愛を感じる車両です。
きっと大切にしてたSRなんでしょうね・・・(高年式・低走行でもボロボロなSRを多数見て来ましたので)
サビ・傷の少なく、エンジン異音もなく好調そのものです!!
車体販売価格は
30万以下になるよう頑張ります!
ではでは
- 2014/01/26(日) 19:52:15|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日は、FXDのちょいカスタム。。。

社外品のサイドマウントテールランプ&ランバーステーをノーマルに交換
お客さまの持ち込みパーツ(ヤフオク??)で
残念ながら年式違いのパーツでしたが、簡単な加工で取り付けすることができました!!

ショート加工なしのリアフェンダーには
テール&ナンバーはこの位置が鉄板です!!
LEDテール、めちゃくちゃまぶしいです・・・ではでは
- 2014/01/24(金) 14:30:41|
- カスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



YOSIMURA TMR-MJNキャブレター 40パイ中古品です。
分解洗浄して、動作確認しました。
普通に使えそうです。
最悪、ヨシムラでOHもできるようですね。
たぶんパワーフィルター仕様かと・・・
ほしい方に格安で販売します。(インマニガスケット新品サービスします。)
お問合せ下さい。
ではでは
- 2014/01/22(水) 17:23:43|
- パーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
20年式 W400 ワンオーナー車車検27年2月まで

ポッシュ ウインカー
ポッシュ ステンレスキャプトンマフラー
W650シート
SR400純正ハンドル
たる型グリップ

走行20083km
外装・機関系共に良好です。

唯一の不具合箇所であった、クラッチワイヤーは新品に交換しました。
その他整備は、納車前に行います。
中型免許で乗れる、人気のバーチカルツインW400
街乗りはもちろん
ロングツーリングも楽々こなせますよ。
SRと同様に、これぞオートバイと言える鉄馬です!!
今回は
下取り特価で販売させて頂きます。
車体本体価格 388500円
乗出し総額 439420円ねっ、お買い得でしょ!!
ではでは
- 2014/01/21(火) 19:27:43|
- 販売車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
って事で、本日はワコーズのケミカルのご紹介をしたと思います。。

ドライブチェーンのメンテナンスはどうしてますか??
多くの方が、ノーメンテもしくは。専用オイルを吹くくらいじゃないでしょうか??
正直、チェーンオイルに付着した汚れはかなり頑固・・・
通常の洗剤では歯がたちませんし、汚れたままオイルを吹いてもせっかくグリスUPした意味が薄れてしまいます。
そんなときおススメなのが、
『ワコーズ チェーンクリーナー』
汚れた部分に、少量吹きかけて
付属ブラシでゴシゴシやって頂くと、こんな感じに綺麗になります。
もちろん、ゴム(シール)を傷めないのでシールチェーンにも安心して使用できます。

チェーンの洗浄が終われば、次はグリスUPです。
チェーン専用のグリスもありますが
当店では、この
『メンテルーブ』をおすすめします!!
なぜかと言いますと、
メンテルーブは、フッ素配合の万能潤滑剤でゴム系にも仕様可能なんです。
って事は、シールチェーンにもOK!(多くの潤滑剤はゴム系には使用できません。)
この1本で、
バイクのメンテナンスのほとんどに使用できる多目的潤滑油なんです。あんまり使わない、専用チェーンオイル買うよりずっと経済的です。
ノーメンテでチェーンサビサビ・・・
伸びてもないのに交換するくらいなら、普段からメンテした方が絶対お得ですよ!!
WAKOSチェーンクリーナー 1575円
WAKOSメンテルーブ 1575円常時在庫してます。。
ではでは
- 2014/01/19(日) 18:43:47|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2