90mmまで拡大したシリンダが焼き付きオーバーホール中のSR500君
新品シリンダが約6万円もするので
ヤフオクで、中古シリンダーを格安で落札!!!



がっつりの中古品ですが
うちにはウエットブラストがありますので新品以上に美しく仕上げます!!



美装後は、ボーリングして510cc仕様にするため
内燃機屋さんに!!!
綺麗なエンジン作れます。ご相談下さい。
スポンサーサイト
- 2019/09/12(木) 16:19:43|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日のフロントフォークテロンテロン仕上げでフィニッシュで御座います。
先日UPした写真と見比べれば一目瞭然の仕上がりです。
千葉県T様、ご依頼ありがとう御座います!!!
お次は、エンジンケースとフロントフォークのテロンテロン仕上げ依頼で御座います。
本日、塗装完了しましたので
2・3日乾燥させてから組み立てます!!
甲府市 M様
ご依頼ありがとう御座います!!!
- 2019/08/30(金) 16:54:58|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

よくある、ブレーキマスターのダイヤフラムの変形
このまま、無理やり取り付けても良いことはありませんので交換するのですが
変形した理由はこちら。。。

ブレーキオイルの結晶化により
エア抜き通路が塞がれてしまったのが原因と思われます。

ウエットブラストにて通路を修正しました。
これで、安心で御座います。
小さな事ですが、大事ですよ。
車検時の、点検整備オススメします。
- 2019/07/04(木) 13:49:24|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お知り合いの、ショップさんからのご依頼品で御座います。

このエンブレムが貴重とのことで、マスキングテープにて入念に養生し塗装剥離なしで
直接ウエットブラスト施工させて頂きました。


毎度おなじみのテロンテロンで御座います。
ご依頼ありがとう御座いました。
- 2019/05/28(火) 19:17:23|
- ウエットブラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0